KANのブログ

昭和40年、巳年生まれ、男子の描くブログ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
サインブラケット 看板販売
自己紹介
コメントありがとう!
最近のトラックバック
現在の天気図

最新の情報はページを更新して下さい
日置川安居の現在の水位

最新の情報はページを更新して下さい
KANのブログを検索
MOBILE
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
今の私の主張
それでも地球は回ってる!

JUGEMテーマ:今日の日記



日記 | comments(2) | - | - | - |
2019年収穫
2019稲刈り前
10月末からの雨続きでなかなか脱穀が出来なく、11月18日やっと脱穀が出来「ほっ」としています。
今年は例年の2倍以上の収穫になりました。
収穫が2倍ということは、2倍の労力が必要な訳で稲刈りは通常2日で終わるところが雨の影響もあり4日間掛かってしまいました。
天日干し
収穫


稲作について考える
主にコナギ、ホタルイなど雑草に毎年悩まされてきた田んぼが今年はほぼ雑草が生えていない田んぼになった。
除草剤を使わなくてこのくらい草の生えない田んぼが出来るなら、全く除草の方法など考えなくていい。
田植前の「圃場作り」が大切なようだ。
このやり方が正しいかどうかは何年か続けてみないと分からないけど、かなり手応えはある。
20170801
例年の田んぼ

20190726
今年の田んぼ

コナギ、ホタルイと稲藁の関係、圃場の水持ちなど、何となく情報としては入っていたのにその重要性を無視して...というか知らなくて草の生える圃場造りをずっとやってきたようだ。やっとその重要性に気づきました。
まだまだ課題はあるのですが、「除草剤を使わない稲作は大変!」と思っていたのが「そうでもないかも?」...と変わるかも?

たぶん、米作りの先人達はこの方法を熟知して伝承し続けていたのではないだろうか?今の人は除草剤によって簡単に草の生えない圃場にすることができるので、除草剤なしの田んぼの作り方を忘れてしまったのだろう。もちろんそれを知っている人たちもいるだろうけど、私の周りの人は誰も知らなかった。



Copyright (C) 2010 KANのブログ Some Rights Reserved.

Powered by ロリポブログ