KANのブログ

昭和40年、巳年生まれ、男子の描くブログ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
サインブラケット 看板販売
自己紹介
コメントありがとう!
最近のトラックバック
現在の天気図

最新の情報はページを更新して下さい
日置川安居の現在の水位

最新の情報はページを更新して下さい
KANのブログを検索
MOBILE
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
今の私の主張
それでも地球は回ってる!

JUGEMテーマ:今日の日記



日記 | comments(2) | - | - | - |
2011年 初詣は宝山寺、生駒聖天
宝山寺

あけましておめでとうございます。
今年の初詣は生駒山の中腹にある宝山寺、生駒聖天さんに詣って参りました。ここを訪れるのは2回目ですが何とも趣のあるお寺で、ちょっと感動しました。正月、元旦とあって境内は非常に混雑していて、これがまた雰囲気を盛り立てていていいですね。

参道 御本尊、不動明王 金運の財布
おみくじを引いたのですが出たのがなんと“凶”!えー今年はいろいろ大変なのに、そんなぁー!!・・・しかし「何事も前向きに考えなくては」ということで、数少ない凶を引き当てたのは何かいい兆候!ととらえる事に決定!今年はきっといい年になるぞ〜!!!
JUGEMテーマ:今日の日記
私の守護神のくまさん
くま

奈良に来てとりあえずと思って就職した看板屋に13年通いました。このくまさんのぬいぐるみは、その最初の年の冬に仕事でトラックに乗って走っていた時婦警さんに止められ「シートベルトして下さいね」と注意され、婦警さんの横の女子高生から手渡された物です。交通安全のキャンペーンだったのです。きっとその子の手作りなんでしょう。このぬいぐるみには、たしか・・「交通安全」だか何か書かれた札がついていたのですが、いつの間にか無くなってしまいました。もらってそのまま会社の私がいつも服を掛けている釘にくくり付け、そのまま13年ずーっとこの状態でいつも私を見守ってくれていました。
そのくまさんも今月でこの釘からほどいてやらなければいけなくなったのです。そうなんです、会社をクビになってしまいました。
くまさんの新しい居場所
とりあえず、次の居場所が決まるまで私のトラックのダッシュボードに居てもらう事にします。
JUGEMテーマ:今日の日記
ふぅ〜
神社
私住む地区の神社(手向山八幡宮の分社)

彼岸花が満開です。毎年必ずお彼岸に咲いていた彼岸花、今年は2週間程遅かったですね。私の記憶する限りでは初めての事です。

最近、なんやかんやと忙しくブログに記事を投稿する暇・・というか、余裕がありません。忙しくても、ちょっとした事でも載せなくては・・・。
JUGEMテーマ:植物
ペグが“カナメ”
河原


タープは雨や日差しを防いでくれる屋根を作ってくれ、安心、快適な場所を確保できるキャンプや野外活動の必需品です。
ところが、広い屋根を確保する為には、広い布が必要、運搬の為には軽い方がいいので生地は薄く作られています。そのため、風の影響をもろに受け、いい加減に設営すると簡単に飛ばされてしまうのです。

私がタープを初めて購入した際、そのタープに付いていたペグは長さ20cm、太さ6mmの鉄の丸棒を曲げただけのもの、4m四方くらいあるタープを風から守るのには全く役不足、弱い風でもタープは簡単に地面にペターっと倒れ、張り直してもすぐに倒れ、その日タープは何の役にも立たないどころか、遊びにきたのにタープの設営の練習をしに来たようでした。結局その日タープは地面にベターっと張り付いたまま半日過ごしたのです。
タープの設営には強力な基礎が必要と悟った私はいろいろ試しました。私たちがタープを使う場所はほぼ100%河原。河原の地面というのは、ゴロゴロした石と砂利と、砂で構成されていて、ペグを打ち込むのは一苦労です。そこで、河原にある大きな石を持って来てそれにくくり付けるという方法、これは効果ありました。ところがこの方法、めっちゃしんどい!大きな石がタープを設置する場所にちょうどあるという事はほとんどなく、離れた場所から重い石を運んでくるのは労力と時間がかかる大変な作業です。
ここ何年間かはペグと、重い石で設置するという方法に落ち着いていたのですが、今回前からちょっと気になっていた秘密兵器、“ソリットステーク”なる物をテストしてみました。
炭素鋼55Cを鍛造して作られたこだわりのペグ!これは随分前から気になっていたのだが、なんせ、一本347円〜1180円もする高級品!私の使っているタープには計8本必要、要のところに4本400mm(880円)、あとの4本を300mm(450円)使うと計5320円、ちょっと購入するには勇気が要ります。しかし、これでタープの設営が楽になるのであれば、充分価値があると判断してまずは300mmの物を1本購入してテストする事にしました。

ソリッドスティック
最強のペグとして評価されているソリッドステーク

ソリッドスティックを打ち込んだところ
今回のテスト地は私のよくいく吉野川の河川敷。河原の地面は大小さまざまな石と、砂で構成されていて、表面は大きな石、それをよけると大粒の砂が出てきます。この下には砂に混じってまた石が隠れていて、ペグを打ち込んでいくとそれに当たってしまいます。プラペグだと、ここで止まってしまい打ち替えなければならない事がよくありますが、このソリッドステークは構わずがんがん打ち込んでいけばほとんど苦労もなく頭まですっぽりと埋まってしまいます。何カ所も場所を変えてテストしましたが、すべての場所で問題なく打ち込むことができました。これはすばらしい!

ソリッドスティック使用中
少し地面を掘り下げて、そこにペグを打ち込めば格段に強度が上がります。ロープを結んでからペグの頭が見えなくなるくらいまで打ち込んでおくといいですね。

ABS樹脂製のペグ
今、私の愛用しているペグはホームセンターコーナンオリジナルのペグ
6本セットで348円、一本単価58円
ABS樹脂製なので、ポリカーボネート製のペグと比べると強度的に劣りますが、コストパフォーマンスの面から見ると私の評価は80点。これからも愛用していくでしょう。

破損したプラペグ
和歌山のよく行く河原はもっと過酷で、砂の中に大きな石が沢山あります。プラペグはほとんど歯が立たず、このような有様に。ソリッドステークがこの河原で使えるかどうか、ちょっと心配です。
JUGEMテーマ:すぐれもの
もう一回、残暑お見舞い申し上げます
この暑さは冬になっても続くのでは。と思ってる方が結構いるみたいですね〜。でもご安心を、私の長年の経験からしてもそのような事は一度もありませんでしたから、今年も必ず涼しくなります。 プリッ・ナンプラー
私は日本の食文化は暑さに弱いと常々思っています。強いて言うなら、梅干し、ラッキョなどの甘酢漬け、などとありますが、料理に関しては皆無に等しいのではないでしょうか、昔からこれほど暑さが続く事は無かったので、暑さに対応した食文化が育たなかったのでしょう。
インドやタイなど、世界の国の中にはこのくらいの暑さが延々と続くところが沢山あります。その国ではちゃんと暑くても食欲の出る食べ物、料理があります。

今日の我が家の料理は、タイ料理、“グリーンカレー”です。市販のグリーンカレーペーストを使って簡単に作れます。グリーンカレーペースト50gにココナッツミルク400g、水100ccを混ぜて肉、野菜を煮るだけ!めっちゃ簡単!!これが結構いけます!
それに、大宇陀の道の駅で買ってきたグリーンチリとナンプラー(タイの牡蛎から造った醤油)を使って「プリッ・ナンプラー」を作りました。これ、私の大好物!これをご飯など、いろんな物にかけて食べます。辛〜!!甘〜!!
暑い時には最高です!
チリ グリーンカレー グリーンカレーペースト
唐辛子の辛さというのは、食べていくうちに慣れてくるものです。皆さんも沢山食べて、暑い夏を乗り切りましょう!
JUGEMテーマ:タイ料理全般♪

現在の稲穂
残暑お見舞い申し上げます

お盆も過ぎて、ご先祖様もみなさんお帰りになりました。
今年の盆休みはうちの嫁さんの手術後で、自宅療養となっております。キャンプも海も川もなし。
しっかし、今年の夏は暑いですね〜。自宅にはエアコンが無い為、すだれや御座などを吊ったりして暑さ対策をしております。築50年のこの家は、エアコンなどの無い時代の物で風通しが割とよく、窓を全開にし日差しが家の中に入らないようにするとまずまず快適に過ごせます。

皆さんも夏バテなどなさらないようお過ごし下さい。
JUGEMテーマ:今日の日記
昨日は阪神タイガースが勝ったようで・・。
阪神タイガースが勝った翌日は・・
「昨日阪神タイガースが勝ったので5%引いておきますね。」 店内には「六甲おろし」が流れ、威勢のいい感じがします。
ジョウシン電器にDVDーRを買いに立ち寄ったところ、うれしい誤算!ミドリ電化とともに関西では大きな家電量販店ですが、関東からヤマダ電器、中部からケーズデンキなどに攻めたてられています。ジョウシン電器は阪神タイガースを味方につけてがんばっているんですねー。知りませんでした。
阪神タイガース応援せんなーあかんなー・・がんばれ阪神タイガース!
プロ野球・・・全然見ないんですけどね。
JUGEMテーマ:今日の日記
神戸 南京町
メインストリート
「いかがですかー」「中にどーぞ」中国なまりの店員さんに次々と声をかけられます。日本とは思えない客引き。立ち並ぶ中華料理屋、電飾看板、店の表に並べられた料理に目が奪われます。

またまた三宮に来たので、南京町で食事をしようとやってきました。「うわー、うまそー」と店の前に並ぶ料理を見ようとするとここぞとばかりに料理、料金、おすすめメニューの説明が始まります。思わず「いいねー、ここにしようか?」と決めてしまいそうになるのだが、グッとこらえて、もうちょっといろいろ店を見て回ります。
点心 点心
以前、香港で美味しい中国茶を飲みながらおいしい点心を食べる「飲茶」が大好きになっていて、ここだったらおいしい飲茶がありそうなので探しまわりました。しかし、どうもここでは、「飲茶」=「点心」の様で、お茶はついで・・という感じです。あまりしつこく探しまわるのもしんどいので、ウーロン茶の付いたメニューのあるお店に決定。お茶はともかく、点心は美味しかったです。あっ、それとこのお店はうちのモモも入店OK!オーナーもマルチーズと暮らしているそうです。
屋台
南京町看板
歩いて店を探しまわってもなかなかいいお店見つけられないですねー。この店は最高!という口コミがあったらいいな〜。
キャンプ
テントサイト
「太平洋高気圧がはりだして、夏の気圧配置に・・・・」遂にやってきました、「太平洋高気圧」・・いい響きですね。
と、言う訳で今回の連休は急遽キャンプにいく事になりました。近場でキャンプを楽しめる唯一?の場所、吉野川の河川敷です。うちの嫁さんはキャンプ大好き、やる気の無い私に構わず準備をすすめていきます。キャンプはうちの年中行事、準備はお手の物、前日ばたばたと用意して出かけました。

モモ
キャンプには大きくわけて、「地べた派」と「設備充実、テーブルと椅子派」があります。「地べた派」には登山のキャンプや、バイクのツーリングなどで設備をあまり持っていけない場合が多く、ちょっと貧乏臭くなりますが、シンプルで、設営、撤去が楽という利点があります。「設備充実、テーブルと椅子派」では優雅でリッチな感じが出ていいですね。我が家のキャンプは、「地べた派」です。
食事
1泊2日緊急キャンプの為、食事はレトルトカレー、知人からいただいた、タイカレーとインドカレーです。ご飯を炊いたらすぐに食べれます。
風景
吉野川は下っていくと紀ノ川となり、昔から下流で水害を起こしているため、治水のため、大迫ダム、大滝ダムと2つも巨大なダムが建設されています。自然な川とは言えませんが、それでも山奥の水の流れる場所でキャンプするのは気持ちよい物です。
私はキャンプで寝る時はタープの下で、テントには入りません。自然の風を感じ、星空を眺めながら寝入っていくのは最高ですね。南の空の山に大きくさそり座が横たわっていました。

Copyright (C) 2010 KANのブログ Some Rights Reserved.

Powered by ロリポブログ